2005年09月03日

淀む。

物事が停滞してくると人間はダラけがちになってまいります。それは確かだ。特に仕事もしていない私は正に刺激のない毎日。変化するのは夕飯のメニューのみって有様ですからまあ確かにだらけていた。そりゃ認めます。しかしね、「お前免許取っても働く気ないだろ」って暴言じゃないか父よ。しかも何で今日言うんだよ。人が吐き気と頭痛に悩まされているときに何故。せめて元気な時に言ってくれたら流せるのに。つうか今日寝ていたのは具合いが悪かったからで、寧ろ夕飯作った分を褒めてくれよ。弟も父も夕飯冷え切って固まった頃に帰宅するし。一人でもそもそ喰う羽目になるし。
愚痴や不満が主婦じみていますな。しかし本当に作った食事が冷えていくのを眺めながら家人の帰宅を待つのはいらつくもんですよ。腹立つ。んで作って待ってりゃもう作っちゃったのとか言われるしさ。温かいうちに食べたいからって作らないでいると怒られるしさ。どうすれば良いんですか。
些細な事なんですけど私が家事やっている時一次的にコップなんかを机に出しっぱなしにしていると怒る癖に自分は脱いだ服を洗濯機に入れもしないってのはどうなの。自分が使った食器を私が流しに持って行かないと片付けろと怒るのは何故なの。私が炊いた米を食いながら旨い米のはずなんだがなあと言うのはやめろそんならお前が炊けや。まあ今のところ家事が唯一の私の仕事ですから仕方ないか。これで働き始めてもこのまま何かなぁと思うと気が重い。バイトとか夕方までとして、夕飯作って後片付けして朝洗濯とかして乾して、掃除して、弟の学校が始まったら弁当もつくらな。自分の時間ちゃんと持てるのかなあ……。一人暮しの時なんかは洗濯も時間かからなかったし食事は外食やコンビニで作る時間要らなかったからなあ。絵や小説はやっぱり集中して作りたいから不便になりそう。
なまら愚痴っぽくてごめんなさい。しかもしょうもない愚痴。もっとご近所トラブルとかの方がまだ面白いですよね……!!でもうちあまりご近所付き合いがなくて。いや、親はしてますが私はさっぱりでして。そもそも外に出ない。人と会わないし。あれ、これってニート所かナチュラルに引きこ(自粛)
ヤバイ。早くバイト始めなくては人として危険な事になる。
出来たら今ねちねち描いているイラストが実になれば良いのですが十中八九、いや十中九以上無理なんで大人しくバイト雑誌でも眺めるしかありません。しかしなあ。今更時給680円では働けないよママン。せめて800円か900円、欲を言えば1000円以上が良いな。(田舎なめんな畜生)茨城の経済に馴染まないです。いやでも実際680円は辛いでしょう。高校生なんか650円ですよ。何と言うか清貧な時給だよなぁ。お金が威力を発揮するのは都会だってことですよね。確かに田舎ではそもそも使う場所が無いんだし。それが良いって人もいるのでしょうが、やはりまだ馴染まないなあ。いや、何もクラブ行きたいとかは言いませんよ。寧ろ苦手だし。ただ、せめて大きな本屋さんくらい……。紀伊国屋が恋しいよう。

なんかもう話しに収集つかなくなってきましたのでこの辺で。夜中は愚痴っぽくなっていかんですな。反省。



posted by こがよしひさ at 02:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。