2005年11月30日

ふくふく

image/keisetuen-2005-11-30T18:27:33-1.jpg

書きものをしている飼い主がふとトイレに立った隙に陣取りする宮様。だから何故そう邪魔な場所に寝たがるのか。お腹のムチムチっぷりがコワイです。赤ちゃんが入ってタラどうしよう。ドキドキハラハラ。
一匹位なら何とかならないこともないが四匹とか五匹とか無理ですよ。里親探しも大変。

ネット申し込みました。長くて三週間かかっちゃうそうです。クリスマス危うい。お年賀イラストなら問題なく上げられそうかな。年賀状とか今年も超少ない予定なのですが。十枚無いもの。いかに人付合いが下手か解りますね。ハッハッハ。下手ってかまあ交遊関係が狭くても不便を感じないというか。余り人と遊び回るタイプじゃないので。誘われれば断りませんが。
ということであんまり少ないのも寂しいものがあるので、年賀状企画、とか。(また無謀な事を)えーと、イラスト丸出し、で、自宅に送りつけて良い方。当たり前ですが送り先住所は教えてもらわんといけんですね。私書箱でも構わない。メールか拍手で送り先を教えていただければ。

ということで今日はこの辺で。明日から12月。今年もあと僅かですねー。頑張ろう。
posted by こがよしひさ at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月29日

そういえば

image/keisetuen-2005-11-29T20:52:58-1.jpg

女性天皇についてアレコレ議論されている様子ですが私的に重用なのは有識者会議をなぜかユウシ・キシャ・カイギだと思っていた事実なわけで。新聞でも普通に読んでいたのにな。あと平井何某のPOP STARをPastaだと思ってた。キラキラのパスタって金粉入りとかか?
話しがしょっぱなから盛大にずれましたが。
女性天皇、別に反対するような事は無いんじゃない?と軽く考えていたりします。女性天皇を認めるのは伝統に対する侮辱だとかいう方が居たらしいですが女性天皇自体は別に初めてじゃないじゃん。歴史の授業で習いましたよ、だって。それで何が伝統への侮辱なのか解らん。
それはともかく天皇家は正確に家系図を辿れる世界最古の家とかいう話を聞いたことがあり、従ってその血筋を安定的に維持できるなら女性天皇問題無いと思う。のですよね。だって考えてみると凄いことじゃないですか。一つの王家が千年以上も続いているんですよ?ヨーロッパでは考えられない事じゃなかろうか。太陽王とまで言われた人物の家系もあっさり途切れるのが(途切れるとまではいかなくとも王位は無くしている)普通なのに。行政権は持っていませんが諸外国からみれば間違いなく天皇はEmperorであり天皇家はRoyal Familyです。
長く続いてれば全て良しとは言わないが伝統というものはやはりそれなりに大切だと思いますよ。一つの王家をこれだけ長く維持出来たことは寧ろ国全体の功績といって言いのではないかと思うのです。右だ左だというのは良く解りませんが今まで続けてきたものをまた次の世に残しやすくするというだけの話しだと認識してます。
税金の問題もあるんでしょうけどそれを言うなら先ず国会議員の給料を手取り20万位にしてみたら?とか思うのですがどうだろう。増税云々の前にさー、お上の懐削ってくれよー。退職金とか給料とか一般企業並にしたら随分違うんじゃないですかと言ってみる。あと赤字施設を諦めて早めに撤去。存在するだけで負債が増えるなら無い方がマシだろうと思うのですが。お金の流れは難しいから一概には言えないのでしょうが。
また話しがズレたな。まあ個人的意見の垂れ流しですから。

思いだした事があった。その人物が優秀であるという前提の元でなら独裁政権は優れた政治形態になり得ると。要するに大勢の人間達がギャアギャア騒ぎながら意見を戦わせ、あっちで妥協こっちで小遣い稼ぎしながら統一性のない行政をするよりは一人の人間がいいと思うように動かした方がまともな政治ができるということらしいです。確かにそうだなぁと思う。単純に考えても五十人善人集めるより一人善人探す方が簡単だし。でも今の政治って何百人も善人集めないとまともに動かないようになってんだよな。
ただしやはり独裁制は恐ろしい側面があって、権力者がアレな人間だった場合恐ろしい有様になりますよね。その恐さを考えると現行がよいのでしょうね。理想論は所詮理想だから。そこに近付こうという姿勢は美しいけれど。
posted by こがよしひさ at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

no-title

image/keisetuen-2005-11-29T09:52:48-1.jpg

寝ている私の胸元に飛び乗り人を見下しながら寛ぐ和宮さま。可愛いけど態度でかすぎだと思います。でも可愛いと思います。猫は皆そうなのか知らんがやたら人の体に乗りたがりますよね。温かいからかな。
腕枕を要求されるとクラクラします。何て可愛い甘えんぼさんっ!!!!
いや正気ですってば検査の必要はありません。

弟の意思はやはり豆腐のように柔らかく、今日こそは申し込むといっていましたが疑わしい。もう29日ですよ。キャンペーン終わっちまうがな。イライラ。生理中は些細な事が引っ掛かる。個人的にはネットの復帰がかかってるので全然些細な事じゃないというのもあるのですが。頼むから早く申し込んでくれ。原付きさえあれば自分で行くんだがなあ。

私信>>
ところで今日気がついたのですがデコメールで送信した某Nさんへの返信届いてへんのじゃなかろうか。あ、祭日程も有難うございました。しっかり休みとりました。給料日後で嬉しい限りです。
届いてなかったらあれなんでもう一度送らせていただきます。同じメール二通になったらごめんなさい。携帯のメールって難しい……。
posted by こがよしひさ at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月28日

降って湧いた何か。

実は月の障りが障りまくっていて仕事とか早退したんですけど仕事前倒し大作戦のお陰で明日も休んでいいって。ヤッタ。降って湧いた休日。何しよう。いや、まあ痛み止めガブ飲みしてうなされるしか行動の選択肢無いんだけどね?せめて脳内計画くらい立てさせてくれ。
月の障り、私の場合期間自体は短いので明日休めれば明後日には復活してると思います。痛みが始まるのが本番の数日前という理不尽は納得できないが。
薬が効いたら何とか絵の下書きしたいです。出来たら良いな。

posted by こがよしひさ at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ショック。

image/keisetuen-2005-11-28T14:58:24-1.jpg

とうとう宮が家庭内暴力を。こんなに可愛いのにドメスティックバイオレンス!!!!しかもなんの脈絡もなく開始。さながらネウロのように。
今日なんかベッドで寛ぐ私に向かってイキナリ突進+猫パンチですよ奥さん!!!!是を暴力といわず何と言う。お母さん悲しいわ!!宮をこんな暴力猫に育てた覚えはありません。何かエキサイトしてた割には人の枕で寛いでるし。何て図々しくてカワイイのかしら。
てか私の飼う猫は何故こうも甘ったれで人間大好きになるのか。甘やかし過ぎですか?いや仕方ない。こんな可愛い生き物を甘やかさないなんて無理だ。それは寧ろ自分への拷問。
はい、病の進行は順調ですよ。

生理っつーと何か慎みとか恥じらいみたいなものが無くてあれなんで月の障りと言ってみる。障りの辺りが言いえて妙だと思うんです。正に障ってる。呪いとか祟りの類いですよこれは。
んで毎月恒例の月の障りですが月末に来たので厭ーな感じです。来月も多分この位の時期になる確率が高いよな。そうすると必然的に祭と重なる確率も高いよな。うっへえ。こりゃ困った。あの極寒の地でしみじみ痛みと吐き気に耐える気力なんか多分ないぞ。勿体ないけどピル飲もうかなあ。最後の一シートだからあんまり飲みたくないのよね。まあでも祭の他に薬使ってまで生理をずらさなきゃいけない用事なんかないよな。(それは人としてどうなの)

弟が車運転できるようになったのでいくらか気軽に町(街ではない)へ行けるようになりました。コピー本用にちょっとした画材や紙等を買いに行けるので助かります。今回はやりたいことがあるんだ〜。わくわく。いえ、凄くちょっとしたことなんですけどね。そのちょっとのことをするのが楽しいんだ。
本を作るの好きだなあと思うのはこういう時ですね。制作媒体はデジタルになったけど作品はなるべく本の形に出来たら良いなと改めて。サークルとしては何かと試行錯誤してきましたがちょっとだけ見えて来た感じ。きっと売れても売れなくてもやりたい事やるのが一番なんですな。勿論本音としては手に取ってほしいんだけども。

弟の意思が堅ければ今日ネットの申込をするはずです。早く繋がりますように。携帯で日記書くの疲れた。
posted by こがよしひさ at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月27日

ごっさ。

image/keisetuen-2005-11-27T20:32:41-1.jpg

お買い物しました。敷き布団と宮のブラシを入手です。これで硬い寝床から解放される。今まで携帯とか落とすとゴガンという音がしていた。床じゃねえか。今夜は落としても音がしなかったよ!!これで安眠出来る。

ブラシの方は不評。まあ所詮は猫のことですからな。愛が空回り。
posted by こがよしひさ at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月26日

おつかれ

image/keisetuen-2005-11-26T22:42:51-1.jpg

おつかれなのはまあ当然私なわけですが。腰が痛い。足も痛い。今日は何だか無意味に涙が出てきました。心が空っぽな気がした。上手く言えないんですけど。段ボールを抱え作業服で涙。端から見たらマヌケなんですけど本人は真剣だから!!!!疲れ切ってるなあ。仕事のあとの宮だけでは癒やせなくなってきたか。何事も泣いたら限界って決めてるから原付き来たら仕事先変えよう。給料なんかもう良いよ。精神衛生が大切。週三日は休みたい、それが無理なら週二日の休みだけは確保したい。力仕事はしたくない。我が儘と言われても世の中舐めてると罵られても構わない。絶対辞めてやる畜生。

すみませんグチグチ。

宮の夜遊びはおさまらない。です。このぶくぶくに膨らんだ腹の中には何が詰まっているのか。心底心配。脂肪だと言っておくれ。最近いつ見ても食ってますよ宮。

エンタの神様見てるんですけど最近は字幕のようにテロップ出ますよね。日本語で話してるそばから日本語の字幕って設定間違ったDVDみたい。
posted by こがよしひさ at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月25日

こそこそ

祭用の原稿というかイラストとかをちまちまこそこそ描いてます。ちょっとした読物系になる予定。シリアス漫画の方は年明けにでもサイトに上げればいいやって気持ちに落ち着きました。余裕が無いから仕方ない。
ネットは今週の土曜日に弟が申し込んでくるそうです。早ければ来月の半ば頃には開通かな。どうぞ何事もなく繋がりますように〜〜。祈る。
時間の使い方解ってきたし、開通さえすれば普通に復活出来そうです。

本社の誰かは解らないけれどとにかく誰かのせいで明日も出勤に。勘弁してくれ。自分も仕事のミスで他人に迷惑かけないようにしないとなあ。今のところはまだ平気だけど。しかし休みが潰れるようなミスは止めてください。土下座するぞ畜生。

posted by こがよしひさ at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月24日

更に。

image/keisetuen-2005-11-24T20:46:01-1.jpg

もう一枚。
手乗りちゃん達の生態を考えるのが楽しい。漫画とかじゃなくてネタ本みたいな落書き本みたいな感じにしてしまおうかなとよからぬ考えが。
しかしマリウスやらサンティーノやらは小さくしてもあまり可愛くならないなあ。シワ?シワがイケないの?
コピー本は色々好き勝手出来てたのしいなあ。
posted by こがよしひさ at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | VC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仕切り直し

image/keisetuen-2005-11-24T20:34:34-1.jpg

先日送ったのは認識されなかったので再度。

祭用にチビきゃらを描いてみた。です。描いてて楽しい。
手乗りちゃんと命名しました。手乗りちゃんアルマン型とマリウス型。
小ネタを考えるのが楽しいです。育成ゲーム作りたいなあ。
posted by こがよしひさ at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | VC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うわあ

送ったメールがブログに反映されませんがやはりデコメール扱いだからか。何枚かアップしたいとき困るじゃないさ。うーぬ。

posted by こがよしひさ at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月23日

漫画制作

ええーっと、昨日言っていたプロットをネームに起こしはしたのですがまあそのあとコンビニ行っているときにふと手乗りネタはどうなの?という神の声が聞こえて来て何だか微妙に徒労感です。大昔に手乗りアルマンと手乗りルイは描いたことがあるんですよね。原稿も本もお空の彼方で正確な内容は覚えていないのですが。描いたことは覚えてるよ。
チビキャラは描くの楽しいからそっちの方が良さそうだなぁとか思いつつ一度描いてるからネタだし大変じゃなかろうかという不安もあり。一番考えているのはシリアスのネタはどうしようということ。どうしよう?(知らんがな)
なんだかんだ言ってクリスマスとお正月のイラストも描いてない。いや、描いてるけど気に入らないというか。うまくなりたいなぁと思うばかりの日々でございますよ畜生め。

posted by こがよしひさ at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月22日

色々ごちゃごちゃ

image/keisetuen-2005-11-22T20:58:00-1.jpg

いつも夜撮影しているのでたまには光りの中の輝く宮を。カワイイですなあ。プリティ過ぎる。いつも言ってますが本当にホワイトハウス占拠できちゃうよこれ。だってこんな可愛い生き物を排除とか出来ないもの。内閣府とか完全に制圧可能だね。
救急車は必要ありませんよ!!

私の仕事がないのを見兼ねて大分先の納品まで出してくれたようですがしかし今これを済ませてしまったらやはり先々暇になるのではないかしら、と思う今日この頃。ジレンマ。

明日は休みなんでだらだらイラストとか描きたいと思います。祭用の漫画もプロットだけは上がりました。悩み所はありますがまあ何とかかんとか頑張ってみます。取り敢えず差し当たり服のデザインが決まらん。センスがないと大変ナンデス。思わず片言だよ。

とかなんとか今日はこの辺で。
posted by こがよしひさ at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月21日

掃除魔

image/keisetuen-2005-11-21T23:02:44-1.jpg

最近仕事が掃除です。本来は使用する建材に取り付ける金物を出したり出荷用に梱包するのが仕事なんですが、その仕事がない。出荷表やら何やらに合わせてしか行動できないので仕方ないのですが。んで手持ち無沙汰でひたすら掃除。私の持ち場自慢じゃないけど超綺麗ですよ。地面はな。汚れるまえから箒が踊るから。実働8時間のうち7時間くらい掃除してると思う。
あんまり掃除が続くと段々ナチスに嫌がらせされてる気分になってくるんです。似てませんか?無意味な穴掘り(そして穴埋め)と時間潰しの箒がけ。取り立てて綺麗なわけでもない平凡な風景の工場内を何度も掃除するのって詰まらない。
やはり仕事は暇より忙しい方が良いですね。レジとかもある程度混んでくると燃えてきます。意外と情熱的な店員。
そんなわけで掃除しながら宮のことで頭一杯な毎日。ある意味幸せな人間だな。

宮は最近夜遊びするようになっちゃいました。夜遅く出たいよ〜と騒ぎ出して朝帰って来るんですよ。発情期かな。困る。猫は妊娠率ほぼ100%だからなあ。(交尾に合わせて排卵する為)可哀相だけど暫く家の中に閉じ込めてしまおうか。猫は犬みたいな運動量必要ないらしいし。ジル王子様は室内で元気だったしなあ。ちょっと恋の季節が完全に過ぎるまで考えてみよう。つか猫の発情期って今なん?春と秋じゃないのか?うぬ。
posted by こがよしひさ at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月20日

忘年会

昨日は忘年会でした。仕事終わってから会場に向かい、短い時間ですががっつり飲んで食べました。ビール三本くらい。鴨鍋美味しかったです。鴨好き。
というわけで早めに寝ちゃって日記書き忘れたのでした。

今日は弟の車に乗って買物しました。乗り始め二日目の車に乗るのも中々面白いものです。駐車場での焦りっぷりとか。にやにや。
本屋さんで新刊何冊かと電気店でプロバイダのチラシをゲット。ヤフーにしようかなと思ってますです。これも縁というやつか。今月中に申し込むのでクリスマスまでには復活できる、かと。順調にいけばの話ですが。つながりますように。

では今日はこの辺で。

posted by こがよしひさ at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月18日

神秘

image/keisetuen-2005-11-18T18:57:38-1.jpg

今日はちと趣向を変えた写真で。工場の裏手にある樹です。大きくて枝振りが立派なので好きなんです。何か宿ってそうじゃないですか。
写真にしたらコンパクトに見えてしまうなあ。本物は大きくて迫力というか存在感があります。ブルーシートがかかってる荷物は実は私の背丈より遥かに高いのです。特に下の方にある枝が深みを出してると思うのですがどうだろうか。良かれ悪しかれ巨木というのは神秘的ですね。ずっと眺めていたくなる。暖かい部屋の中から。

手荒れは良くなる気配がなく、むしろ悪化しているみたい。痒くなるからつい掻いちゃってかさぶたになって水がしみてしかし痒くてまた掻いちゃってをエンドレス。金属アレルギーではないかとの意見が家族の中から出てきました。そうか、金属か。ビニールの、気密性の高い手袋で防げるだろうか。手術用手袋欲しいなあ。あれ病院内の売店で売ってるって本当ですか?

それはともかくこのへんで。明日も仕事。週六日なんて今時流行らないよウワアアン。
posted by こがよしひさ at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月17日

コツコツ

image/keisetuen-2005-11-17T21:16:25-1.jpg

ぐっすりおねむ和宮。

仕事の休憩時間にコツコツ絵を描いています。午前中の休憩で下絵、昼休みに出来る所まで。その後完成までチマチマ。脇目も振らずにやると二日か三日で一枚行ける感じです。中々のペースだ。細切れ作業なんで自分がどういうつもりで分けたのか解らないレイヤーが出て来たりするのだが御愛嬌。何となくペースが掴めて来たので頑張ります。ウヒ。

この所眠くて仕方ない。今日も眠い。というか今現在眠い、です。んなわけで今日はこの辺で。
posted by こがよしひさ at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月16日

負傷

image/keisetuen-2005-11-16T17:53:53-1.jpg

やっちゃった。危ないなーとは思ってたんですがやっぱり。カッターで段ボールの梱包を解いているときにザくーっと切っちゃいました。薬指の爪に刃が当たる感触がした。左手の薬指ですがこの指は以前にもカッターで切っちゃった記憶があるんですよね。呪われてるのか。左手だし薬指なんで別に不便は無いです。洗い物が辛いかな?しっかし私は血の気が多いなあと思ったです。ダラダラ出て来た。
ちょっとした怪我なので全然平気です。元気。

宮は私の上がり時間を学習して、そろそろかなと思うと玄関前に陣取ってにゃあにゃあ自己主張します。普通に上がれる時は良いのですが残業になったりすると長いこと待たせちゃうので心苦しい事この上ない。残業になる時は大概自分ではどうしようもないし。特に今の季節は寒いし、哀れっぽくていけません。何とかならんものか。

宮のブラッシング。長毛の血が混ざっているのは確かなんですが熱心なブラシが必要なほどではないので撫でた感じで判断してます。それ用のブラシもないし。お給料出たら猫用ブラシを買うつもりですのでそしたらもっと熱心にやろうと思います、ウヒ。
見た目と手間のバランスが絶妙な良い猫です和宮は。
posted by こがよしひさ at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

犬。

image/keisetuen-2005-11-15T21:50:42-1.jpg

宮のスタイリッシュな長い足。プリティですね。美人ですね。

犬の映画を見てます。私はやっぱりパグよりもドーベルマンが好きです。あと小型犬より大型犬が好きです。アフガンハウンドもいいな。
犬語が解ったら大変だろうな。猫語もですが。奴ら絶対傍若無人ですよ。絶対命令語。腹が減ったの遊べの眠いのって何様なのか。宮様だ。
また馬鹿な事を言ってますな。

今日はちと仕事が忙しくてヘロヘロなんでこの辺で。
posted by こがよしひさ at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月14日

寒波

image/keisetuen-2005-11-14T20:07:16-1.jpg

何だか急に寒くなったような気がします。が、私は勿論暖房無しで過ごしています。部屋が寒いと宮が布団に潜り込んでくる。この幸福に勝るものはありません。うふふ。そんなわけで寝起きの和宮。流石に目付き悪いですね。やはり猫だからなあ。
そういえば内親王の結婚式のため朝から宮様宮様とニュースで言ってますが私の脳内では勝手に和宮ニュースですよ。イヒ。

模様替えしたいなあと思ってます。サイトのね。ファイル数が多いから大変なんだよなあ。いや実際は数分の話ですが。あといくら文法が間違ってなくてもそれはヤバイだろう、というCSS記述は避けたい。とすれば好きなデザインには中々できない。問題です。見た目を制御するものと割り切った方がいいのかな。テーブルよりはマシと見るかいっそテーブルの方がマシと見るか別れるところだろう。角丸テーブルとかできるとかなり印象が変わって可愛くなるんだがなあ。まあ宗教上の問題なんでまったり考えることにします。
posted by こがよしひさ at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。