2005年11月29日

そういえば

image/keisetuen-2005-11-29T20:52:58-1.jpg

女性天皇についてアレコレ議論されている様子ですが私的に重用なのは有識者会議をなぜかユウシ・キシャ・カイギだと思っていた事実なわけで。新聞でも普通に読んでいたのにな。あと平井何某のPOP STARをPastaだと思ってた。キラキラのパスタって金粉入りとかか?
話しがしょっぱなから盛大にずれましたが。
女性天皇、別に反対するような事は無いんじゃない?と軽く考えていたりします。女性天皇を認めるのは伝統に対する侮辱だとかいう方が居たらしいですが女性天皇自体は別に初めてじゃないじゃん。歴史の授業で習いましたよ、だって。それで何が伝統への侮辱なのか解らん。
それはともかく天皇家は正確に家系図を辿れる世界最古の家とかいう話を聞いたことがあり、従ってその血筋を安定的に維持できるなら女性天皇問題無いと思う。のですよね。だって考えてみると凄いことじゃないですか。一つの王家が千年以上も続いているんですよ?ヨーロッパでは考えられない事じゃなかろうか。太陽王とまで言われた人物の家系もあっさり途切れるのが(途切れるとまではいかなくとも王位は無くしている)普通なのに。行政権は持っていませんが諸外国からみれば間違いなく天皇はEmperorであり天皇家はRoyal Familyです。
長く続いてれば全て良しとは言わないが伝統というものはやはりそれなりに大切だと思いますよ。一つの王家をこれだけ長く維持出来たことは寧ろ国全体の功績といって言いのではないかと思うのです。右だ左だというのは良く解りませんが今まで続けてきたものをまた次の世に残しやすくするというだけの話しだと認識してます。
税金の問題もあるんでしょうけどそれを言うなら先ず国会議員の給料を手取り20万位にしてみたら?とか思うのですがどうだろう。増税云々の前にさー、お上の懐削ってくれよー。退職金とか給料とか一般企業並にしたら随分違うんじゃないですかと言ってみる。あと赤字施設を諦めて早めに撤去。存在するだけで負債が増えるなら無い方がマシだろうと思うのですが。お金の流れは難しいから一概には言えないのでしょうが。
また話しがズレたな。まあ個人的意見の垂れ流しですから。

思いだした事があった。その人物が優秀であるという前提の元でなら独裁政権は優れた政治形態になり得ると。要するに大勢の人間達がギャアギャア騒ぎながら意見を戦わせ、あっちで妥協こっちで小遣い稼ぎしながら統一性のない行政をするよりは一人の人間がいいと思うように動かした方がまともな政治ができるということらしいです。確かにそうだなぁと思う。単純に考えても五十人善人集めるより一人善人探す方が簡単だし。でも今の政治って何百人も善人集めないとまともに動かないようになってんだよな。
ただしやはり独裁制は恐ろしい側面があって、権力者がアレな人間だった場合恐ろしい有様になりますよね。その恐さを考えると現行がよいのでしょうね。理想論は所詮理想だから。そこに近付こうという姿勢は美しいけれど。
posted by こがよしひさ at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

no-title

image/keisetuen-2005-11-29T09:52:48-1.jpg

寝ている私の胸元に飛び乗り人を見下しながら寛ぐ和宮さま。可愛いけど態度でかすぎだと思います。でも可愛いと思います。猫は皆そうなのか知らんがやたら人の体に乗りたがりますよね。温かいからかな。
腕枕を要求されるとクラクラします。何て可愛い甘えんぼさんっ!!!!
いや正気ですってば検査の必要はありません。

弟の意思はやはり豆腐のように柔らかく、今日こそは申し込むといっていましたが疑わしい。もう29日ですよ。キャンペーン終わっちまうがな。イライラ。生理中は些細な事が引っ掛かる。個人的にはネットの復帰がかかってるので全然些細な事じゃないというのもあるのですが。頼むから早く申し込んでくれ。原付きさえあれば自分で行くんだがなあ。

私信>>
ところで今日気がついたのですがデコメールで送信した某Nさんへの返信届いてへんのじゃなかろうか。あ、祭日程も有難うございました。しっかり休みとりました。給料日後で嬉しい限りです。
届いてなかったらあれなんでもう一度送らせていただきます。同じメール二通になったらごめんなさい。携帯のメールって難しい……。
posted by こがよしひさ at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。