2005年12月08日

お疲れ

image/keisetuen-2005-12-08T21:38:45-1.jpg

美しく愛らしい宮に癒されつつも体自体の疲れは物理的なものなので抜ける筈がなく。お疲れでございます。朝起きて一番にすることはパソコンの電源を入れる事。お弁当作ったり朝ご飯作ったりの作業を終えてからイラストを進めます。それからお風呂入ったりして出勤ギリギリまでイラストを。
仕事の休憩時間は洗いものとかちょっとした家事に使って、時間が余ればイラスト。お昼はごはん作って食べてイラスト。午後の休憩も上に同じ。
仕事上がってから夕飯作ったり洗いものしたり。夕飯の後テレビ見ながらイラスト。適当な時間で就寝。

以上が私の一日何ですけどははあなるほど疲れるわけだ。流石に残業した日は夕飯作るの手伝ってもらいますけどね。イラストまみれなのは単純に祭の準備なんですが祭が終わった所でサイトの更新したいし小説書きたいしパソコンに向かうことに変わりありません。
何かスパっと疲れが取れる方法無いですかね。週六日もこのスケジュールだとキツいんだよな。といって趣味の時間は大切だし家事は放棄できないし仕事は仕事だし。問題だなあ。
仕事と趣味、仕事と家事、家事と趣味、二つならいくらでも両立出来ると思う。でも仕事と家事と趣味は無理だ。必ず何かに無理が出る。随分昔まだ我が家に母親が存在した頃働きながら家事をしていた彼女は度々子供を放って飲みに行ったりしていたが今考えると無理もない事だと思う。それを咎める方が堅物なんだろう。この年になって漸く母の苦労の片鱗が見えたよ。
つか学校行ってバイトして家事やって更に同人やってた高校時代の私よ、その鬼みたいな体力はどこにあったんだ。

今週のサンデーからくりサーカスにどっぷり。ギイ好きなんだよ。ラストのコマは永久保存版だと思いながら来週か再来週あたり号泣してしまうんじゃないかと今から。犬夜叉はりんがでてこないから何も言えない(ヒデエ)
posted by こがよしひさ at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。