そういう場合まるで締め切り前の漫画家みたいに「どういうネタがあるだろうか」と必死に頭を回転させることになるわけですが、漫画家と違って完全趣味である以上「ま、今日は良いか」と諦められるのは良い事のような、悪い事のような。
怠け癖がついてしまうので良くないことだと思っておきますか。
取りあえず書けるものを書けるように。
今現在思考の垂れ流し文章なのですげぇおかしな事を言っていたりすると思いますがご容赦。あ、ネタというか業務連絡を思い出したぞ。
三月の雛祭更新で犬の活動を完全休止する、というのはこのブログでも言っている通りなのですが、それに当たってちまちま検索サイトさんからの登録を削除しています。リンク元とか解析使って確認しているので削除し忘れは、無いと思うけどもしもあったら教えてやってください。
因みに勿論消しているのは犬関係の検索サイト様ですが。此方からのリンクだけは其の侭残しておきます。お世話になった意趣返し。というよりはリンクを外す作業すらも今は負担。(最低だよ)
という事でこの段階で新規の犬系のお客様はぐっと減った筈なのですが完璧にゼロではないですよね。相互リンク関係はギリギリまで残しておきます。ご挨拶にはきちんと回るつもりですので。っていうか年明けからリンクして頂いた方が……!!!! み、短いお付き合いになってしまっ……!!
その辺は個人的に平謝りの上コンテンツは残すという事で判断をお任せいたしまするが。ええ、コンテンツだけは暫く残しておこうかなあと思っています。突然全削除って言うのも不親切ですから。
お知らせだけしておいて、暫く猶予期間を設けます。
という事で今ちまちま編集しているもの。それは犬系のコンテンツだけを拾ったファイル。完璧に更新停止の暁にはこのファイルを圧縮してアップします。
ウチに新規でいらしたお客様や、何か一つでも思い入れのある作品があるお客様には此方をダウンロードしていただければ「あら、犬のコンテンツもう削除してしまいましたのよ済みません」という事態を避けることが出来ます。
私以外の誰かが私が作った作品の事をハードディスクの片隅にでもひっそりとひっそり持っていて下さったらちょっと凄いな、と思いまして。凄いなっていうのは何か、感動するって意味なんですけど。
大した物を作っていないのでこういう処置をするのが滅茶苦茶恥ずかしいんですけど(自意識過剰っぽいよね)万が一を考えるのが良いサービスなんですよ。と、自分に言い聞かせ。
既存作品だけを圧縮というのもアレなんで一応簡単なお礼文とかご挨拶とか落書きみたいなオマケとかはつけるつもり。やれやれ。(ダウンロードだから背景つけようが何しようが自由だな、とも今思った)
犬系見てない人には関係ない話題でした。
一寸ずつ色々進行中。停滞していたりむしろ後退していたりするものもあるんですけど。
ではでは今日は此の辺で。話題が見付かったら見付かったでうっかり長くなっちまうこがでした。