2006年02月11日

がっくり。

 病院行ってきたんですが今日祝日だって知らなくて(本気で知りませんでしたよ)骨折り損。患者さんは居たのですけれど初診はまた別の日にして下さいと。アイター。車で四十分以上かかったのでそのまま帰るのが悔しくてTUTAYA行きました。
 ベートーベンの月光とラヴェルのボレロ借りました。この二枚は本当は持っていたんですが例によって例の如く紛失しちゃったんですよね。MDに落としました。ボレロは兎も角月光は聴きたくてたまらなかったので助かった。
 あとスーパーでココア購入。本当はもっと早めに買いたかったんですけど、まあでもまだ寒いから良いか。寒い時にあったかココア飲むと落ち着きますよね。

 所で最近調子が悪い悪いと言っていますが、では具体的にどんな風に悪いのかと。悪いっつーか何つーか、普通の人からすると「それは、具合が悪いせいなんですか?」と言われそうな事なんですが。
 久しぶりだなあ、メンタル記事書くの。(いやカテゴリ分けちゃんとして、って意味ですが)

1.動きが鈍い。
 鈍いというのはですね、まあのろのろしている、と言うのもあるんですけどぼーっとしちゃう。何かをするにも作業の途中で「あれ? 今私何してたんだっけ?」となってしまう。一つの作業にかかる時間が凄く長くなる。そして集中する事が出来ない。すぐに意識がぶっ飛んでしまうので手が止まったりする。
 其の割に単純なパソコンゲームは数時間平気でやったりします。(数時間もやっている意識は無いんですけど時計見ると数時間経ってる)
 微動だにせずパソコンに向かう様を自分で想像してみると病的だなと思う。コレについてはまあ性格なのかも知らんが。

2.判断力の欠如
 何かをしている時、明らかに「それはおかしいでしょ」って行動をとっているんだけど指摘されるまで気付かない。
 例えば、夕飯用にお惣菜買ってきます。おっきいとんかつとかです。レンジでチンして、お皿出して、其の侭載せて、出します。おかしいです。普通は食べやすいように切りますよね。
 でも、「切らないと食べにくい」という所まで考えが及ばないのです。調子の良い時はちゃんと包丁入れるんですけど、何でか忘れちゃうんだよなあ。

3.無気力
 コレが一番辛い。朝起きる所から始まって、夜寝床に入るまで、ずうっと気を張ってないといけないということなんですもの。普通なら洗い物がたまっているのを見れば「あ、やろうかな」ってなる。体がさっと動く。其処には特別なやる気とか気力とか必要ない。
 でも今の私は違うのですよ。「洗い物たまってんな」と思う。流し見る。ちょっと思考停止。「やらないといけないかあ」と思う。身体動かない。だるい。動きたくない。「でもやらないと……」溜息。「やるぞ……」自分に言い聞かせる。気力出す。立ち上がる。流しの前に行ってまた「やるぞ」と気力振り絞る。洗い物開始。
 この何段階ものプロセスの間中「洗い物しなくちゃ」という気力を出し続けなくてはならない。つ、辛い……。誰でもそうだとは思うんですけど、ちょっとそれが極端というか。朝起きてから寝るまで一事が万事ですからね。それは、疲れる。
 多分気力が尽きたら寝床から動けなくなるんだろうなあと思う。怖い。
 怖いといえば、上の行動を起すに当たって私の中にある原動力は気力と「恐怖」ですね。「洗い物しなかったらまた父に何か言われるんだろうな」という恐怖。それが衝動的に私を駆り立てたりする。半分以上恐怖によって動いているのかもしれない。
 精神衛生上宜しくないとは自分でも思う。無駄な緊張するから余計体力使うしな。

4.常に眠い
 何をしていても眠い。ボーっとしてる。幾らでも眠れる。最近弟の弁当作りも無いので朝はギリギリまで寝ていられるんですけど、夜九時ごろに眠って朝七時半に起きても、やっぱり一日中眠い。寝て無くても眠いが寝てても眠い。
 むしろ、寝ていなくても寝ていても身体の調子変わらない。じゃあ寝ない方が得なんじゃなかろうか、とか思って異様な夜更かしをしたりする。駄目だ。
 深夜アニメ見たいんですけどアレやってる時間は私的に熟睡タイムなので切ない。サヴァイヴ面白いと思う。そしてサヴァイヴ位ならギリ見られる時間だ。

 と、以上の事を踏まえてお医者さんに行きたかったのであるが……。月曜日行きたいけどそしたら父に言って会社抜け出さないといけないし(遅刻とか)したらまた文句言われるんだろうなぁ……。土曜日も休めない日が多いからちゃんと行けるのいつになるだろう。
 弟的には「もう良いから父に言って会社遅刻したら良いじゃん」との事何だそうですが。取りあえず機嫌良さそうな日を見て何とか……。大丈夫かな。(あー厭な汗が)

 リタリンが欲しい、といってみる。無理だろうから呟くだけにしておく。
posted by こがよしひさ at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | メンタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。