2006年07月11日

失笑

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060711k0000e030038000c.html

 いや、そういう政策をとってるんだから仕方無いっちゃ仕方ないんですけど。ここまでなりふり構わないと「頭が悪い」以外に捉えようが無いじゃないか。思わず吹き出しちゃったってば。

 北朝鮮がミサイル乱射した事に対しては「日本は騒ぎ過ぎ。高々数発のミサイルなのに」とか言ったくせにねえ。
 それで居て日本の閣僚が「これは武力防衛も考えた方が良いのでは?」と発言しただけで「侵略の思想が再び!」なのですか。
 実際に侵略してこようとしてるのは今や北の方ではないですかね。事前報告があって(報告だけじゃなく打ち合わせとかもしたのですかね?)何発撃つかも教えてもらってミサイルにあわせてタイミング良く領海侵犯してきてくだすった下半分の国にはそう見えないのかもしれませんけど。
 まあ、かの国の考え方で行きますと、夏が暑いのも蝉が五月蝿いのもペットの猫が肥満気味で獣医さんに叱られるのも全て全て日帝が悪いんですものね。どんな桶屋なんだか一度筋道立てて説明してもらいたい。

 久し振りに書くのがこんなテンション高いんだか低いんだか解らない話題で御免なさい。
 もう一々目くじら立てるの疲れてきた。っていうか今回ばかりは本気で笑ったよ。オウネタ大国よ、何処まで私の腹筋を攻撃し続けるつもりだい?
 しかし日本も中々では有りますが、上の人がこんな発言をする国の国民で居続けなければいけないなんて、ちょっと同情します。生まれてくる国は自分では選べないですもんね。言論の自由もないし、思想弾圧は有るし、そうすると歪んでしまうのも無理は無いよなあ。
 人事ながら凹むわ。それでもその世界で幸せに生きてる人も大勢居るんだろうし、やっぱ国の勝手ではあるんでしょうがね。
 せめて言論の自由くらい与えてやれば良いのになあ……。人間として最低限の権利だと思うんだけど。
posted by こがよしひさ at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月08日

模様替え(BlogPet)

こがは
何だかんだ言って下っ端とか擬人化とかのほうがコンスタントに更新出来るのじゃないかしらと思ったり。
とか言ってた?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「Reinhard」が書きました。
posted by こがよしひさ at 12:17| Comment(2) | TrackBack(0) | Blog Pet | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月07日

私にはこう見えている。

sekai.jpg

北「う、撃つんだからね! 本気だからね!」
露「撃てばあ? って言うか本気で飛ぶのそれ? ちゃんと動くの?」
中「もういい加減この馬鹿には付き合いきれないな……」
米「何何何? 何騒いでんの? 私を通さないで何する気?」
日「席替えを希望します、切に」

残念ながら地球には席替え制度がありませんから日本ちゃんは自力か他力かで何とかしなくてはいけないのですが。

 萌える世界情勢とか本が出たら買っちゃうかもしれない。
posted by こがよしひさ at 23:45| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

模様替え

 明日は久し振りにお休みなのでサイトの模様替えをしたいと思ってます。もう一寸遊び心ある感じに変更。
 色々考えていましたが誰もがハっとするほど使いやすいサイトとか、思わず目を留めるほどセンスの良いサイトとか、普通に無理だという事に気付きました。だったらもうやりたいように楽しく作るのが一番じゃないですか。ねえ。やりたいようにやるよっ!

 私信>>
 デザインが決まっていてコーディングするだけだったら無償でご奉仕させていただきますよー! っていうかデザインから丸投げされても労いのお言葉一つ戴ければ万事引き受けます(笑)
posted by こがよしひさ at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月05日

エキサイト。

 北の某国エキサイトしすぎじゃないっすか。7発目の発射は事実上の宣戦布告であると取りますが如何でしょう。相手が日本じゃなかったら地図から消えるかもしれない行動ですよね。

 今まで散々このブログでも「あの国は理解出来ない」「あの国と仲良くするのは無理だ」と申しておりましたがどうやらソースがつきそうですね。
 事此処に至っても「日本の外交努力が足りないからミサイルを打たれたのであって、悪いのは日本だ」とか言う人も居るみたいですが個人的にはそういう人の脳みそは何グラムか軽いと思います。もしくは皺が十本くらい少ないのだろうと思います。
 この状況ではロシアも中国もあの国を背負う事は無いでしょう。メリットが無い。デメリットは両手から溢れんばかりですけど。
 国同士の関係なんてシビアなものです。他国の人間よりも自分の国の人間が大事。日本の場合は国民の財産と命より大切なものがあるみたいですけど。ともあれロシア中国といえどもこの状況ではフォローのしようが無いよなあ。
 もしも本当に日本の本土に着弾した場合、そしてそれがまかり間違って東京だったりした場合、下手打つと世界を敵に回すことを理解しているのでしょうか。
 今日本経済が壊滅的打撃を受ければ影響は世界規模だと思いますですよ。迷惑かけるのも世界規模って事で、首尾よく日本を抹殺出来てもその後住み難くなっちゃうじゃないの。

 恐らく戦争になるのだと思いますが、さて出兵するのは何処の国なのか。通常ならば日本なんでしょうけど、日本だからなあ。嗚呼でもひょっとしてジャパンマジックで戦争回避するかもしれないな。戦闘行為に対する拒絶反応たるや凄まじいものがある。
 個人的には永久に眠れる獅子として諸外国に嘲笑されるのもこの国らしいと思います。何だかんだ言って自分の国の人が人殺しだのに駆りだされるのは嫌だ。(その代りに他国の人が戦う事になっちゃうかもしれないんだが其処は見て見ぬ振りです。決して自らの手を汚さずに、それで居て命と財産を守るってのはそういうことだもの)

 そんなわけで暫くはニュースから目が放せません。これもきっと数年後の教科書に載る出来事なんだろうなー。やれやれ。
posted by こがよしひさ at 20:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 思考嗜好志向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月02日

有り難う御座いました!

 直前にお願いしたにも拘らず売り子を承諾して下さった神の如き夏子さんとオンリー行って来ました!
 落ち着いた雰囲気で楽しかったです。机が予想以上に広くて、とうとうコピー本すら持っていかなかった私は非常〜〜〜に居心地の悪い思いを致しました。次回からは頑張ろうっと……。
 でも思ったよりもお手に取って頂けて本当に本当に嬉しかったです。ペラペラの本ですがちょっとした時間つぶしにでもなれば幸い。次の本はもっとちゃんとしたので……!
 来年の3月にもまたオンリーがあるようなので今から目標に。というかもう、アレです。冬コミはネウロで申し込んじゃおうかな、と。夏はまだどうなるかわかりませんが、冬からはネウロで。随分先の話みたいですが何だかんだ申し込み自体までは二ヶ月切ってますからね。

 兎に角入らして下さった方本当に有り難う御座いましたです。何度言っても言い足りないです。
 在庫分は通販ページに載せますので興味のある方は宜しくお願いします。

 所で久し振りに東京の本屋さんとか行ったら欲しいものあり過ぎて逆に困りました。イベント帰りだから荷物多いしさー……。次は普通に、荷物極少で歩きたいものです。
 ピエールマルコリーニと銀座松坂屋のベノアでデートの約束を取り付けましたから! 九月か十月くらいが良いですかね。(私信)

 ってことで明日から自由!(縛られていたわけではないのだが)来週末は模様替えか更新か、どっちかしたいと思います。
posted by こがよしひさ at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月01日

ご無沙汰しております(いい加減にしなされ)

 何かもう長い長い間全然サイトの手入れをしていないです……。オンリー用の新刊は体調と照らし合わせてサヨナラしました。無料配布のコピーし直しもちょっとキツイ位だ……。
 体調が何より大事という事で睡眠を取らせていただきます。うへえ。

 二週連続で遠征というのは自分でもチャレンジャーだと思います。これが過ぎたら夏コミの修羅場に巻き込まれるまではじっくりゆっくりサイトを弄りますね。本当、頂き物とか展示したいんだ……!

 ネットサーフィンだけは地道にやっていたので面白いニュースを沢山見かけました。自分の意見がどんどん片側に流れ込んでいく気がして不安なのですが、しかし仕方が無いとも思う。
 例えば私の部屋に不法侵入してきた人が勝手に冷蔵庫を漁り、あまつさえ私に暴力を振るってきたらいっくら温厚な私でもその人の事を理解しようとか、話し合いで穏便に出て行って頂いて、且つ犯罪する位困ってるんだろうから今後も良くしてあげようなんて思えませんもの。
 何の話か解らなければ解らないで良いんですが、兎に角気分が重くなって仕方がない。何人も死んでいる事を何故テレビでは誰も口にしないのか。

 それは兎も角明日ですよ明日ー!お金が無いので買いまわりは出来ないと思いますが楽しみんで来たいと思います。

あ、因みにスペースナンバーは「S-10」です。

 足を運んで下さる方がいらしたら躍り上がって喜びますので宜しくお願いします。ウヒ。
posted by こがよしひさ at 22:37| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

停滞。(BlogPet)

こがが
上司が読書を突っつき合わせて話し合った結果「必要最低限の事をきちんとやろう」ということになりました。
って言ってたけど…

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「Reinhard」が書きました。
posted by こがよしひさ at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | Blog Pet | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。