2006年08月13日

緊張した。

 お爺様と伯父様と伯母様にお会いしてきましたよ。何かね、私にとって父方の親戚というものはお祖父ちゃんとか伯父さんではなくて、お爺様と伯父様であります。
 超緊張した。かなりキョドっていたと思います。はー。でもこうやってちまちま回数を重ねていけば五年後位には普通に会話できるようになると思う。
 つーか私人見知りなのかも知れん。従姉妹はウチの親父に普通に話しかけてたもん。物怖じしない子だよあの子は……。
 従姉妹とすらうっかりすると敬語になりそうで、(いや多分ちょっと混ざってたで)タメ愚痴なのに気を張っていた。解らん……。何がしたいんだ私。

 所で一番気まずかったのは行きの車中です。弟の車で行って着たんですが、うっかりテープを抜くのを忘れていたらしく。走り出すと同時に流れる軽快な音楽。

♪おっこらないでね、おこらないで〜

ましまろキタ――――――――――!!!!

 更に気まずく黙り込んでいると(じつは一寸吹いた)

♪てーいーこーくかげきだんー

 さくら大戦キタ―――――――――――――――――――――!!(しかもライブバージョン)
 家族三人でアニソン&ギャルゲ祭りですよ。どうすれば良いの。最後は何か吹っ切れて一寸口ずさんだりした。まー二人揃ってオタクとか、普通にばれてるしな。
posted by こがよしひさ at 22:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今こんな感じ。(BlogPet)

こがで、見物すればよかった?

動画で見る『100人の村』 こんにちは、上位8%の富裕層です。
(うわー嫌な挨拶)自分の方こそ夢の世界の住人の癖に。
 もし上流階級に特有の義務があるとするならば、多分こういう事を知るのがそうだと思うかもしれないし、大いなる気紛れで募金しようと思う。
 でも例えば一寸した気紛れでフォスターペアレンツに申し込むかもしれないじゃないか。
 気持ちがどうあれ行為は行為だから。
 凄くブルーになるんですけれども多分そういう知識は持って置いた方が良い。
どんなに凹んでもないけど。
 でも例えば一寸した気紛れで募金しようと思うかもしれないし、大いなる気紛れでフォスターペアレンツに申し込むかもしれないじゃないか。
 もし上流階級に特有の義務があるとするならば、多分こういう事を自覚する時、鳥肌が立つ。
知りたくない事を知ってしまうからだと思います。
 だからそれについては自分は全く考えなくても良いのだと思う。
知っていたからどうだと、普段そういう殻を作っているのだと思うかもしれないし、大いなる気紛れで募金しようと思う。
 でも例えば一寸した気紛れでフォスターペアレンツに申し込むかもしれないじゃないか。
 凄くブルーになるんですけれども多分そういう知識は持って置いた方が良い。
どんなに凹んでも知ってしまうからだと、普段そういう殻を作っているのだと思います。
 だからそれを金槌で叩かれると非常にドッキリする。
寧ろ、自分の国が物凄く裕福である事を知るのがそうだと言うことでもないけど。
 っつーことでリンク張ってみました。




*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「Reinhard」が書きました。
posted by こがよしひさ at 15:53| Comment(2) | TrackBack(0) | Blog Pet | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。