2006年01月22日

アンコウ鍋。

 茨城育ちの癖に多分初めてアンコウ食いました。いや、海側じゃなかったモンでね。
 お鍋にしたのでレシピを簡単に。

アンキモをすり鉢でクリーム状になるまでゴリゴリ。
其処に味噌を投入。ゴリゴリ。
予め身を煮ていた鍋に投入。
野菜等を投入。
具材に火が通ったらお召し上がり下さい。

 味噌で味付いてるんで付け汁は要らないっすよ。レバーとかモツとか大っ嫌いなんですけど、アンキモは美味しかった。何でだろう。でも大量に食べたら吐きますね、きっと。食べてる時は良いんだけど。
 ちょっと足りない、位が丁度良い感じ。しかし県によっては気軽にアンコウなんか買えないですよね。レシピ無意味。まあ、機会があったらどうぞ。

 炎孤タンハアハアと言ってみるテスト。このテストの意味はきっと近日中には丸解りだ。(この段階で解る人には答えそのものだってば)ついでに雷鳥タンにもハアハアしておこう。雷鳥使ってるし。私的には双子設定美味しいです。
 このサイトの大半の人には解らないでしょう、御免なさい。ググったらきっと解ります。ググレ!

 悪魔の足音がするので更新三日ほど休むかも。ついでに仕事も休むかも。明日辺りから寝たきり老人になる予定です。

 業務連絡。
 お絵描きBBS開通しました。開通って言うか再設置なわけですが。流石に一年ほったらかしといたら消えましたね。今度の掲示板はそんな事の無い様に。頑張ります。ってわけでお気軽にどうぞなのです。
posted by こがよしひさ at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。