2006年04月28日

叱られてきます。

 明日は法事、という事で叱られてきます。
「親戚が一堂に会する」→「叱られる」
 というのが我が家のパターンなのです、いつもなのです。親戚中のトラブルメーカーですから。トラブル起したくて起してるわけじゃないんだが……。会社が倒産したりとかはさー、個人の力ではどうしようもないしさー。離婚とかもどうしようもない事だしさー。
 しかし一家三人揃って非常〜に筆不精。不精なんてもんじゃない。連絡が途切れる事多々あり。
 んなもんでたまに顔を出すと(今回数年ぶりです)怒られる。あああああお世話になっておきながらご無沙汰して申し訳ございません弁解の余地も無いです。
 土下座の準備はいつでも出来てます。
 正直気が重いわあああ……。音信普通だった期間の事をどうやって説明したら良いのかと思うと。
 欝の事とかは言わない方向で。これ以上心配させたくないので。あー、どんな申し開きをしよう。悩む悩む。

 この年になって叱られるってけっこう恥ずかしい事だよな、と思ったんですが五十を過ぎて親に怒られる父を思えばまだマシだな、と考え直しました。明日一番みっともないのは父。


posted by こがよしひさ at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック