2006年05月11日

益々。

 悩めば悩むほど何をどう描けば良いのか解らなくなってくる。どうしてこう私って奴は駄目駄目なんだろう。

 13日に東京に行ける筈だったのですがちょっと駄目になっちゃいました。家庭の事情という奴です。うわー。久し振りに新宿でぶらぶら自堕落に過ごそうと思っていたんですが(といっても歌舞伎町なんかではなく紀伊国屋である)お流れ。ああああ。
 残念。
 所で14日の母の日ですがひょっとしたら伯父様のお宅へお邪魔するかもしれませぬ。長い間ご無沙汰して心配をおかけしましたとお詫びに行くわけです。
 緊張という言葉では言い表せないなこの気持ちは。
 因みにどの位余所余所しいかというと、バリバリ敬語で話す位です。訪問確認の電話とか「何月何日にお邪魔しても宜しいでしょうか」って感じですよ。殆ど仕事の電話と変わらんやないの。
 返事は常にはいで。ええとか言えません。
 大分大きくなってから親戚付き合い始めたもので、どうも馴染めないんですよね。尊敬しているのですが、距離感がつかめないのです。どの程度の態度ならば失礼にならないのかが解らない。
 普通は叔父さんと叔母さんにはどんな風に接するものなんでしょうか。敬語は余り使わないというのは本当なのでしょうか。

 取り合えず、こうして着々と予定が詰まっていく休みと真っ白なイラストレーターの画面を見比べると眩暈がしてくるのは内緒です。
posted by こがよしひさ at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。