以前勤めていた事務員さんが辞めてしまってから、大体一月経とうとしています。そしてその数週間のうちにかなりミスを頻発しております。事務のミスもそうじゃないのも。
クレームの電話って物凄く、ものすごーく時間がかかります。電話を切ってからも原因の究明だとか上司への連絡だとか社内への伝達だとか、様々なことをしなくてはいけないからです。
こういうのは、別にどこの会社だって同じでしょうがね。
で、更に言えばこの一週間ほどでウチの工場が取り扱う品物が増え、従ってやらなきゃいけない仕事も増えました。最悪のタイミングです。
此処までが前提です。
それで、上司が頭を突っつき合わせて話し合った結果「必要最低限の事をきちんとやろう」ということになりました。
私が一人前になるまでは余計な仕事に時間を費やしている暇は無い、今まで好意でやって来た雑務を一気に少なくして、その分本当に大切な幾つかの仕事でミスが出ないように、きちんとやりましょうって話になったんです。
しかしそうこうして事務の仕事をバサっと少なくしてから、ちょっと不満が聞こえ始めました。
以前はこれをやってくれていたのに、どうして今は出来ないんだ。出来ていたのが出来なくなるのはおかしいじゃないか。
という感じです。
働く環境や働いている人に変わりが無いのならこれは概ね正しい意見だと思います。
でも、実は今事務員は1.5人しか居ないんですよ。0.5は私なんですが。2人で回していたのが1.5人に減って、更に業務内容は増えているんです。物理的に無理。
実際、お昼以外に休憩も取らないのに絶対毎日2時間程度の残業にはなってます。下手すると3時間。取ってるお昼の休憩だって一時間の所を30分とか20分に短縮しているんです。食ってる最中に電話が来たりトラックが来たりすればご飯中断して仕事しますし。
私と、もう一人の事務員さんはほぼ間違いなく結構必死です。休日出勤も辞さない。そうやって頑張っている時に「今までは出来てたのに! 怠慢だ!」とか言われてしまうとですね、ああ、テンションが下がっていくと申しますか……。
私が未熟な所為で他の人に皺寄せが行くのは重々承知しているんです。本当に心苦しいし、申し訳ないと思っている。でも、一月やそこらで一人前になんかなれません。ごめんなさい。
忙しいから、というのは解るんですがもうちょっとこう、ピリピリせんで長い目で見て欲しいなあ。
グチグチ済みません。でも一応タイトルで断ったしな。なるべくまた色んな雑務に手が回るように頑張ります。長い道程になりそう。
こがなら、できる。
本名、打ちそうになった w
そんな普通の励ましなんかして!
いや、ありがたいです嬉しいです。ゆっくり頑張りますよー!