たまには明るいニュースとかね。
凄いですねこれは! 漫画やアニメや小説の世界に一歩近付いたって感じ!! ひょっとしたら高性能の人型ロボットよりもこっちの方が実用早いかもしれませんね。
今は医療用としての開発ですけども、実用化コストダウンに成功すれば(当然その頃には埋め込み型でなくて装着型希望)物凄い可能性が広がりますよね。
方向性は逆になるけど、逆に外側から脳内に信号を送ってバーチャルリアリティな感じに出来たりとか。やばい、夢は広がるばかりだ。
でも本当にそのレベルになるまでどの位かかるでしょうね。私が生きている間に出来るのかなあ。
でも、もしそんな風になったらどんな世界になるんでしょう。私が老人になる頃には「昔ってパソコン使うのに一々手を使ってたんだってー、凄い面倒だよねー」とか、そんな風になっちゃうのかな。
捕らぬ狸の皮算用って奴です。
でもたまにはこういう夢も見たいよな。少子化とか環境破壊とかじゃなくてさ、今よりももっと楽しそうな、明るい世界が未来にはあるって思いたいじゃないですか。(疲れてるんです最近)
で、メイド型ロボットの完成はいつかね?(台無し)