2006年07月24日

世界がもし100人の村だったら

動画で見る『100人の村』

 こんにちは、上位8%の富裕層です。(うわー嫌な挨拶)自分の国が物凄く裕福である事を自覚する時、鳥肌が立つ。知りたくない事を知ってしまうからだと思います。
 戦争とか拷問とか飢えとかは何か、映画や漫画や歴史小説の中だけのお話で、だからそれについては自分は全く考えなくても良いのだと、普段そういう殻を作っているのだと思います。
 だからそれを金槌で叩かれると非常にドッキリする。寧ろ、自分の方こそ夢の世界の住人の癖に。
 凄くブルーになるんですけれども多分そういう知識は持って置いた方が良い。どんなに凹んでも知っておくべき事だと思う。
 もし上流階級に特有の義務があるとするならば、多分こういう事を知るのがそうだと思う。知っていたからどうだと言うことでもないけど。
 でも例えば一寸した気紛れで募金しようと思うかもしれないし、大いなる気紛れでフォスターペアレンツに申し込むかもしれないじゃないか。
 気持ちがどうあれ行為は行為だから。

 っつーことでリンク張ってみました。
posted by こがよしひさ at 22:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 思考嗜好志向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も「世界がもし100人の村だったら」について書かしていただきました。
このような本を色んな人々に読んで考えてもらいたいですね!!
Posted by 通行人てつ at 2006年07月26日 01:28
はじめまして。
そうですね、知ってるだけで違う事ってあると思うので。
コメント有り難う御座いましたv
Posted by こが at 2006年07月26日 23:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。