2004年09月23日

ヒキ。

 いや、全部書くのが何となくはばかられた…。何か自分引きこもりみたいやなあと思ったんデスよ。うへえ。情けない気もしますな。休みの日に一歩も外に出ず只管パソコンに向かっているだけというのも何だかな(笑)
 小説ばっかりやっていると逆に詰まってしまうので(本当不思議。集中しすぎるといけないって何だ)HTMLとか弄ってました。CSS本格的に使うの初めてに近いのでピーピー悩みながら。
 取り合えずボックスの扱い方がまだ良く解ってません。結局挫折してテーブルを使う始末。うへえ。でも何となく形になったから此れで良いかな、と。
 ああ、サイト復帰と同時に模様替え決行ですから。面倒くさいなあ…。っつうか自分本当にセンス無いんで…。もっと格好良いというか、マシなサイトデザインが出来るようになりたいと思います。ふにゅう。
 しかし文字の色が変えられないとかサイズが変えられないとか有り得ないと思う。あれ〜?
 もう諦めてpタグ設定した方が良いのかな。それともクラスを新しく作ってそっちで括った方が良いのか…?でも其れだと何だか面倒そうなんだけど…。
 スクロールバーも指示に対応する部分が何処だか完璧うろ覚えです。うろ覚えキングですから。駄目人間万歳。
 でも確かにソースは凄いスッキリしてる気がします。もっと複雑な事を始めたら良く解るんでしょうけどね。
 CSSファイルを他に作る外部リンクとか馴染みが無いのであれなんですが…。でもヘッダーに色々付け足して本文よりもCSSとJavaの指定の方が長いんじゃないですかとかいう有様になっているソースもたまに見かけるので其れを思えば。
 ヘッダーが物凄いスッキリしてるので吃驚デス。ソースも見やすいし。ブラボー。
 テーブルと違って一々横幅指定入れなくて良いし。あ〜便利だ。相変わらずウィンドウサイズは小さくて済むように頑張っておりますよ。
 宣言も一応XHMLにしてみたよ。Xは色々と厳密だからこの機会にしっかりタグとかの勉強をしなおすにはまあ良いんじゃないかな、と。思ったわけで。
 でも適当だからどっかのブラウザには弾かれるかも知れん。そしたら謝るさ。スイマセンと。そんな感じでちまちま頑張ってます。
 今日は比較的少ない枚数で落ち着いた。20枚くらいしか書けなかったなあ。まあ週末頑張ろう。
 嬉しい申し出を受けたのでやる気が溢れております。間に合うと良いな〜〜。
posted by こがよしひさ at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。