2004年09月25日

夢中。

 大変大変、お茶会に遅れちゃう――!!

 とかね。僕がうさ耳つけて走った所で「気色悪い真似するんじゃねぇ」と殴られるのがオチなんで止めておきますが。
 小説のまとまりが凄く悪くて、あのエピソードも入れたいこのエピソードも入れたい、でも本筋に関係無いからなんつうか、浮く?みたいな。そんな感じで…。あと、あと、ウウン…。どうしようかなあアレ。
 本気でアッチの人にしちゃかどうするか。自分の中にはそっち系に対する偏見とか拒否感は無いので別に良いのですが普通の人はどうなのさ、みたいな。
 ネタばれじゃないので素直に書きますけど、今回の主人公凄い、なんつうの?えーと、ビアン?みたいな…。今の所は友達に対して凄い独占欲が強いって段階で誤魔化せない事も無いが…。
 色々考えてみるにつけ推理小説という枠組みの中で探偵役の主人公がビアン(或いはゲイ)とかって見た事無いんだよな。ホームズさんとワトソン君はアレは絶対友情以上の関係だと私は確信していますが二人ともシャイだから明言はしてないモンね。(言ってろ)
 うっへえどうする、どうする?つうかもう探偵組の中で男女入り乱れ三角関係とか本当に「何が書きたいんだお前は」って感じで…!!!!その他にもSMなカップルが登場したりして嗚呼本当に、「お前は何を書く気なんだ」と詰問されそうです。
 書きたいように書いてるだけなんだけどさあ…。うう〜〜ん。
 ひょっとしてアレかな。私が男の人嫌いだからいけないのかな。んにゃ、人間として接する時は別にね、性別なんか関係ないですよ?そうじゃなくて、もっと色恋が絡んだ時の感想なんですけど。
 例えばどんなに親しくなって好意を持ったとしても男性相手に「ちょっと触ってみたいな」とか「手を繋ぎたいな」とは絶対に絶対に思わない人間なんですが、僕は。
 でも女性が相手だとですね、「コン畜生抱き締めたいぞ」とか「其の腰を掴ませてくれ」とか痴漢まがいの事を考える事も有って、まあAセクとはいえどちらかというとビアンよりであろう私は、主人公を動かす上でもビアン思考になっちゃってんのかな。
 嗚呼そうだろうなあ…。此れが恋愛小説だったら別に珍しくも何とも無いんですが。成る程ね。ある意味犯人サイドよりも愛憎入り乱れる探偵サイド。良いんじゃない、斬新なんじゃない。(ヤケクソ)
 結構恋愛方面に対してはストイックだったりする探偵が多いので此れは此れで個性、という事で結果オーライだ。良いという事にしようじゃないか。
 まあ…。この段階で既に読む人を選ぶ小説になってしまっている間は否めませんが…。SMとかね。本当にね。色々人生考え直した方が良いよ自分。

 しかし取り合えず何も考えずにガシガシ書いてたりするのでした。微エロ最高―――――(逝っとけ!)
posted by こがよしひさ at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。