2004年10月04日

危ない思考。

 物語が佳境に入ってきた為暇さえあれば殺人計画を練ってます。(危ない発言だなあ)ぶつぶつ首吊りだの解体だの呟いている様は他人にはとても見せられません。(身内にだって見せらん無いよなあ)
 でも考えるのは楽しい。死体の表現ではあるんですがなるべく詩的に美しい感じに出来ないかなあと試行錯誤。悪魔の手毬歌なんかはその辺素晴らしいと思います。凄い綺麗で絵に描いてみたくなります。
 今回はう〜ん、犯人と言うよりも動機とかの方を隠す感じかなあ…。探偵小説とか推理小説っぽい形ではあるけれど結局恋愛小説なのかもしれない。登場人物の誰かの感情をトレースしながら読むと、後味の悪いお話となっております(笑)
 あと警察官ね。漸く出したんですけど、もう時間とか無くて一からキャラクター作ってる暇が無かったので他の小説から流用。おかげさまで本当にアクの強い警官になっちゃってもう刑事らしくないです。
 ほんの少ししか出ないんだけどな〜。妙に存在感が…。主役を流用しちゃいけなかったか。(そりゃそうだよ)
 
 と言うわけでサイト復帰、伸びそうな気配がひしひしとしてます。うへえ。
posted by こがよしひさ at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月26日

痛い。

 この二日間パソコンに向かってネットしたりゲームしたり音楽聴いたり小説書いたりして居たんですが(ちょっと待て)ううん、痛い。
 話の展開がとっても痛くなってきた。いろんな意味で。自分には場面転換とかの才能が欠如していると確信。困っちゃうよなあ。
 それからキャラの内面とかを描くのも何かこう、稚拙で。恥ずかしい限りだよウワーン!
 あと一応途中までしか書いては居ないけどエンディングとか謎の部分とか全部頭の中では組みあがってるわけで、(そりゃ当然だけど)それを思うともう今書いてるシーンなんか本当に、可哀想で仕方ない。
 本当に可哀想。痛過ぎる。幸福そうにしていればしているほど辛い。とか思いつつ思いっきり突き落とす瞬間が楽しくって堪らない、そんな私は真性(笑)
 幸福そうにしているキャラよりも不幸そうにしているキャラの方が絶対にリアルだと思う。だって人間は幸福な感情よりも辛い感情の方により共感すると思うから。
 そう思うのは私だけかも知れないんですけど。だから私が何か書くと思いっきり痛い話になるんだよな。仕方ないですが。反省はしない。
 私の攻撃に耐え切れず廃人になっちゃうキャラもたまに居るんですけどそれもご愛嬌よね★(最悪!!)8割方死んじゃうしな〜…。(危険発言)
 うっかり僕の小説のキャラとかね、気に入ってもらっちゃうとね、「何時殺されるんだろう」という不安を最後まで抱き続ける事になるのでね、要注意ですよ。そういう意味ではCLANPも危険だよな〜。聖伝とかマジ勘弁って勢いでどんどん殺されたモンな…。(ちょっとトラウマ)
 まあそういう話はおいといて。ページの報告しようと思ったんですけどこれ、よくよく考えたら「こっから此処までのお話はこんな感じになりますよ」とかって微妙にネタバレになるんじゃね?と気付いたので(今更)止めておきます。てへ★
 ううんしかし難しいですね。何だかんだいって未だに警察官の一人も出てきていない辺りが本当に推理小説なのか?って感じなんですけど。その辺はまあ、良家の子女という事で勘弁して頂きたく。っつうかうん、いい加減出さないと。警官。
 しかし大正時代近辺の捜査とか本気でわからないので出したくても出せないんですよね。どうなのよ。指紋とか取れるようになったのは何時頃なんでしょうね。
 検死解剖とかするようになったのは?切り裂きジャックの頃既にイギリスでは解剖してたけど、日本では…?薬物反応とかの検査がちゃんと出来るようになったのは?ルミノール反応とかって最近の技術なんですか?
 もう、解らない…。しかも此れ系で検索かけると、死体大好きなサイトばっかりが引っかかってくるのでウィルスとかが恐くてじっくり探す事も出来やしない。ブラクラも恐いしさ…。
 しかもこういうのは歴史なのか法律なのかはたまたもっと違う学問なのか見当も付かない為…。いや、最悪な可能性としては其々科学とか医学とか全く違う分野かもしれないという事だ…。そんなの無理です先生。(涙)
 誰か良いサイト知りませんかねー?これ、こういうのは2chで尋ねれば一発なんだろうな、って解ってるんですけど、やっぱりねえ。自分で発言できるような場所じゃないしなあ…。ううん、困ったじょ。
 取り合えず乱歩とか読んでちまちま知識を補います(涙)あ、何故か大正時代には茶色のスーツが大流行したというのは特に参考にはなりませんでしたよ…。(っつうかそんな細かい所で時代考証しても意味が無い)
posted by こがよしひさ at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月25日

夢中。

 大変大変、お茶会に遅れちゃう――!!

 とかね。僕がうさ耳つけて走った所で「気色悪い真似するんじゃねぇ」と殴られるのがオチなんで止めておきますが。
 小説のまとまりが凄く悪くて、あのエピソードも入れたいこのエピソードも入れたい、でも本筋に関係無いからなんつうか、浮く?みたいな。そんな感じで…。あと、あと、ウウン…。どうしようかなあアレ。
 本気でアッチの人にしちゃかどうするか。自分の中にはそっち系に対する偏見とか拒否感は無いので別に良いのですが普通の人はどうなのさ、みたいな。
 ネタばれじゃないので素直に書きますけど、今回の主人公凄い、なんつうの?えーと、ビアン?みたいな…。今の所は友達に対して凄い独占欲が強いって段階で誤魔化せない事も無いが…。
 色々考えてみるにつけ推理小説という枠組みの中で探偵役の主人公がビアン(或いはゲイ)とかって見た事無いんだよな。ホームズさんとワトソン君はアレは絶対友情以上の関係だと私は確信していますが二人ともシャイだから明言はしてないモンね。(言ってろ)
 うっへえどうする、どうする?つうかもう探偵組の中で男女入り乱れ三角関係とか本当に「何が書きたいんだお前は」って感じで…!!!!その他にもSMなカップルが登場したりして嗚呼本当に、「お前は何を書く気なんだ」と詰問されそうです。
 書きたいように書いてるだけなんだけどさあ…。うう〜〜ん。
 ひょっとしてアレかな。私が男の人嫌いだからいけないのかな。んにゃ、人間として接する時は別にね、性別なんか関係ないですよ?そうじゃなくて、もっと色恋が絡んだ時の感想なんですけど。
 例えばどんなに親しくなって好意を持ったとしても男性相手に「ちょっと触ってみたいな」とか「手を繋ぎたいな」とは絶対に絶対に思わない人間なんですが、僕は。
 でも女性が相手だとですね、「コン畜生抱き締めたいぞ」とか「其の腰を掴ませてくれ」とか痴漢まがいの事を考える事も有って、まあAセクとはいえどちらかというとビアンよりであろう私は、主人公を動かす上でもビアン思考になっちゃってんのかな。
 嗚呼そうだろうなあ…。此れが恋愛小説だったら別に珍しくも何とも無いんですが。成る程ね。ある意味犯人サイドよりも愛憎入り乱れる探偵サイド。良いんじゃない、斬新なんじゃない。(ヤケクソ)
 結構恋愛方面に対してはストイックだったりする探偵が多いので此れは此れで個性、という事で結果オーライだ。良いという事にしようじゃないか。
 まあ…。この段階で既に読む人を選ぶ小説になってしまっている間は否めませんが…。SMとかね。本当にね。色々人生考え直した方が良いよ自分。

 しかし取り合えず何も考えずにガシガシ書いてたりするのでした。微エロ最高―――――(逝っとけ!)
posted by こがよしひさ at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月21日

キャラ設定其の壱。

まあ其の一って言うか普通に其の二は無いだろうなって感じなんですけど。
 何かパソコン周辺をごそごそ整理してたらキャラクターの外見設定みたいな奴が出てきたので此処に晒します。あんまり絵の更新が無いって言うのもなんだしな。
 興味のある人だけ見たら良いよ。(偉そう)

祇縞怜子ええっと、一応主人公…?(甚だしく疑問)今の流れで行くとほぼ確実に主人公っぽい。(ぽいって…)つうかこの人書けば書くほどどんどん別人になって行ってるんですけどどういう事なのかしらね。世界の七不思議の一つか。(明らかに違う)きっとこれから予想も付かない方向に進化(退化)していく筈。恐ろしくって仕方ありません。うふふ…。

二ノ宮紫子此方が、此方がえ〜〜〜ッと、何て言ったら良いかな?(知るか)探偵助手?みたいな感じ?被害者役の人ととっても密接な繋がりのなんてえのもう依頼人と探偵が同じってどうなのさ。この人は割りと思い通りにかけてるかな〜。このまま進んでくれれば言う事無いのですけれども。

二ノ宮鏡子今回の小説のキモです。この人が居ないと始まらない。そして私が書いてて一番楽しくなる予定の(予定かよ)人物。でもまだ出てこないんだ〜〜…。時間軸遡って書く部分が一番楽しいと思うんだけど其処にたどり着くまで長そう。うう、頑張る…。

沢村要今回の黒一点。女性キャラが多いので男性は貴重よ。後は燕老人位だもんな。もっとキャラが多くなれば別ですが。兎に角主要キャラの中ではこの人黒一点だから。黒髪眼鏡でスーツとか思いっきり趣味に走りましたスイマセン。性格もとことん私好みに…。ウヒヒ。因みにこの坊やは紫子さんの婚約者かな。この人も書いてて楽しいので沢山出して差し上げたいが、どうかな。

 とか何とか。こんな感じでやっております。木曜日がまた休日ですからガッツリ進んでくれると良いな〜〜。うにゅにゅ。
posted by こがよしひさ at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月20日

乗ってきた。

 何がって、其れは執筆の事なんですけど。先日浮上した精神状態に加えて絵茶でエネルギー充填できましたからね!そりゃあもう絶好調でばっしばっし進みました。
 本日だけで原稿用紙40枚程。うふふ。この調子なら何とか間に合いそうかな〜。良かった良かった。エディタの調子が微妙ですけどその辺は全力で無視の方向で。まあアレです。お給料が出てからお金払っても問題ないし。試用期間ギリギリまで使い倒してやるっつうの。
 でも流石に一日で40枚とか書くと疲れますね。一気に書いたことは書いたけど、それでも迷いながら何とか、なのでね。
 そしてこの段階で既に当初の流れから外れつつある。あっれーオカシイなあ。
 うん、この人を殺すのはまあ良いんですけど、あんた何やっちゃってんの?お前がそういう行動すると謎解きとか種明かしの時に感情論が入り込んじゃって甚だ胡散臭くなりません事?
 しかし其の流れになってから思いっきり筆が乗ったのでええ、まあ、私が計画して居た流れ自体が間違っていたという事なんでしょう。
 こういう時は諦めてキャラに任せるに限るデスよ。結局の所そっちの方が面白くなるんです。自分の矮小な脳みそだけを信じちゃいけない。(まあキャラだって自分なんだが)
 ジャンルとしては物凄く胡散臭いおいおいって感じのミステリに恋愛物語を混ぜたような感じかしら。正しく広義のエンターテイメントですよ。思いっきり其の言葉に甘えてます。
 恋愛模様も勿論私の事ですから全然普通じゃありません。ごくノーマルな普通のカップルとか出てきません。出てきてもメインじゃありません。
 あと「探偵助手は絶対半ズボンの少年」とかこだわりが有って頑張ってたんですけど、其の少年を外したと単に物ッそい筆が進んだので今回の小説には出すな、という神の啓示と割り切って諦めました。畜生!でも眼鏡の美形は出してやったんだから馬鹿――!!この上眼鏡まで取り上げられたら萌えが足りなくてエロ小説になっちゃうし。(どんなだよ)
 あ、至って真面目に描いておりますよ一応。其の反動でこう、こういう場所ではふざけてしまうのです。応募した所で思いっきり選外ぶっ千切りになる事請け合いですからそしたらこっちのサイトにアップしますね。番外編も書けそうだ。でも番外編はエロエロになりそうだ。
 自分で言うのもなんですが推理形にしたいと持っているくせに出るキャラ出るキャラ皆エロイのは何でですか…。(知るか)

 今やっと探偵役の方々が事件の解明とか犯人探しとかやってみようじゃん、という流れになったので、推理っぽくなってくるのはこれからかな。あ〜〜〜〜上手く書けるかな〜〜。自分頭悪いしな〜〜。トリックとか全然考えてないんですけどどうしようね。
 遺体の状態とか書き終わった段階でトリック考えてないなんて凄いと思います。でも今回は犯人が決まってるだけマシよ。何時も犯人も決めてないで書いてますからね。ウヒヒ。
 そんな感じで!
posted by こがよしひさ at 21:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月09日

崩壊。

 ん〜〜〜〜。だらだらと惰性で地道に書いていたんですけど、全消ししちゃいました。真っ白に。白紙に。何か書いても書いても筆が乗らなくて…。要するに方向性か何かが間違っているんでしょう。書き出しとかが駄目なのかな…。
 そういう時はちんたら続けていても駄文が並んで駄作になるだけですのでさっさとサヨナラです。この位の時期だったらまだそんな痛手ではありません。中盤に差し掛かって全部消す時は流石に凹みますが。ええ、あるんですよ消す事。うっふふふ…。今回は止めていただこう。これで勘弁しておくれ。
 何が間違っているのかまだ本人にも解りません。そういう時は寝ると良い。眠りまくると良いアイデアが空から降ってくる…、事もある、かも知れない、と思いたい。
 投稿しようかなあと思っているメフィストを立ち読みしてきました。(買えよ)やっぱり厳しいなあ。恐い恐い恐い。このまま永遠に書き上がらなければ良いのに。
 まあ全消しってのは書き上がらない運命に一歩踏み出してるかもしれないけど…。
 でも、会社で何か作ってるときでも絵を描いてるときでも、「コレは失敗しちゃったなあ」と言うものに何時までもしがみ付いてるよりは全部真っ白にして新しく最初から作るほうが結局は早くて良いものになったりします。
 ジリジリ時間が経ってきてますがうん、でも、何とかなるさ。絵でも文でも私は速筆家なんだから。ヘルシングは観られないかもしれないが…uu
posted by こがよしひさ at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月31日

ちみちみ執筆。

ん〜〜、まあ記事タイトルの通りですけど。ちみちみと執筆中です。
 何だかな。仕事が終わってから頭切り替えてお話を書くというのは、うん、中々大変ですね。凄いなあ。やっぱり休日とかにチョコチョコ書くのが良いのかなあ。あ、いや休日はどかっと書かないと。間に合いませんよ。
 何ページ進んだとか書くのがいいのですかね。でも一々「今日は何枚…」とか数えてらん無いんですけど。御免なさい、面倒くさいので枚数報告はしません。私のエディタは多分其処までおりこうさんじゃありません。シェアウェアの試用期間だから早くお金払った方が良いんですけどさてどうしましょうね。(いや払えよ)
 いえね、ワード買っちゃっても良いかなあと思い始めてて。まあそれでもこのエディタはHTMLのソースとかCSS用のエディタにしても良いんですがね。
 あら小説から話がずれた。

 所で今困ってるのは読み手が居ないと言うことです。いや、アップすれば?というんじゃなく。自分で読むのだと、細かい設定部分まで自分は知ってるわけだから違和感も少なかろうと言うか、変な文とか解らないんですよ。
 他人に読んでもらえれば「この部分が解らない」「これは矛盾して気がする」「てゆーかつまんない」とかね、まあ指摘がもらえると思うんですけどね。
 だから通読してくれる人が欲しいんですけど、でも生憎そういうのを頼めそうな人が今軒並み忙しいのですよね。賞に投稿するなら締め切りもあるから早く読んで早く感想をくれる人が良いなとか(間に合わないからね)我侭も思ってるので…。
 今回は一人で出来るだけ頑張りますけど…。なんか、読むの早くて感想とか指摘とか得意…じゃなくても良いから素直に聞かせて下さる方いらっしゃいませんかね?
 本来ならそういう人様の助けが無くても一人前の文章書けるのが作家と言うものなんでしょうが…。

 こっそりと募集をかけて終る。
posted by こがよしひさ at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月28日

執筆。

 ちまちまとやっとこさ書き始める事が出来ました。
 私の書き方は、最初にイキオイだけで書き上げて、(とにかく最後まで書く)少し時間を置いて読み直し、矛盾点やうざい所物足りない所などを修正していき(この段階でキャラが増減する不思議)、再び通読、修正、という感じです。
 其の一番最初の段階、「とにかくイキオイだけで書こう」の状態で御座いますよ今。
 思いつくままだらだらと只管適当極まる文章を並べております。
 とはいえこの段階で詰まらない小説は往々にして駄作になると言う自分的経験から気は張ってます。どんどん筆が進んで文章が流れるような、そういう話は結構良い出来になるんですよね。
 まあまだ数ページしか書けてませんのでどうなるかは解りません。物語が盛り上がってくる事になれば解るんですがね。序盤と言うのはやっぱりまだイキオイが付いてませんから。
 さあどうしたもんか。大正時代とか明治時代とかのあの和洋折衷な時代を舞台にしてるんですけど調べ物多くて死にそうです。第一次世界大戦が思いのほか早く起こってて無視しようとすると時代が大幅にずれます。コン畜生。
 まあ書いてるうちに解らない所だけ調べれば良いよね、とか出来ないからなあ。ネットめぐりですよ。大変大変。
 でも事件とかじゃなくて其の時代の風俗が知りたいと言うか。ううん。
 あと憲法の事とか。弁護士とか警察官とか、実際今の形になったのは何時なのかなあとか。女性の洋装は何時頃からメジャーになったのかとか。ああ、色々と色々。
posted by こがよしひさ at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月26日

まだまだ練る。

主人公クラスの重要キャラ(つうか主人公にするかどうするか物凄く迷っている)の100質たちを書き終えて、既に疲れ果てている自分を発見しています。ああ、先が思いやられる。
 でもまあ楽しいのは楽しいですがね。一部公開キャラに100質。

お名前をどうぞ。通り名もあればぜひ。
名前にどんな意味があるの?

人様にはなんと呼ばれますか?
それも私が構う事ではない。

性別・年齢・誕生日は?
属性に意味は無い。

外見的特徴を教えてください。
外見的!刻一刻と変化するものでしかないのに。

あなたの民族・種族について教えてください。
私の同類同属は私しかいない。

あなたの上司について教えてください。
私の上には誰もいない。

あなたの同僚について教えてください。
私の横にすら、誰もいない。


こんな感じです。
人間的にどうかと思います。でもお話のキャラなら此れ位アクが強くなくては!
posted by こがよしひさ at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月25日

キャラ練り。

練り飴みたいですけどそうじゃないですよ。練り飴、水飴の事ね。
 キャラもお話も大体の事は決まっているんですがイマイチ上手く動いてくれません。そういう時は大抵設定が不十分だったりするんです。あとイメージがしっかりしていない。
 だから、先ずキャラクターを作りこみます。これ以上無い位に固定したイメージを作る。柔軟性がどうのと言われそうですが素人のうちから本物の人間並みの多面性や矛盾を持ちつつリアリティのある登場人物としてキャラを立たせるなんざ絶対無理です。
 そんなわけでいま、100の質問をやりまくっています。
え?何でかって?
 自分が答えるんじゃありません。「このキャラならこう答えるだろうなあ」って言うのを考えながら、キャラの人数分やるんですよ、全部。其のキャラクターの価値観とか意外な面とか、自分でも気付いてなかった設定とかが固まったりします。
 本来の使用法とは違うんでしょうが、コレは我ながら良い方法だなあって思ってます。そんなわけで今は100質中。自分で答えるよりもずっと難しいです。似たキャラが居た場合は直ぐ気付くのでキャラを減らしたい時は便利です。
 まだまだ実際書き始めるのは先の事です。
posted by こがよしひさ at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。