11歳が戦場で暴れ回るほど若い内から逞しく、
日本刀で100人斬り殺せるほどの戦闘力をもち、
銃剣と単発銃のみで40万人殺すなど原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
各植民地で無駄に現地人を殺してまわるほど武器弾薬が余っていて、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
日本兵の数を上回るほどの従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど体力があって、
開戦前からオランダ占領時のインドネシアにも日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
クリスマスには休戦して慰安所で楽しむほどゆとりがあり、
AVが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独創に富み、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
保護するために植民地ではなく併合したにも関わらず、
韓国の運気を捻じ曲げるために、山の頂上に鉄杭を埋め込むほど風水に明るく、
当時の朝鮮の人口のおよそ半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり無駄に虐殺した民間人の死体を一カ所に集めて、
たっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
韓国の優れた建築施設・街・鉄道を全て接収することなく破壊し尽くした上、
新たに日本の駄目な建築物に建て替えるほど資源と資金が有り余っていて、
終戦後になぜか強制連行を 行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力に なぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすようコントロールするほど
政治力と外交能力に長けた日本が敗戦したことは歴史上最大のミステリー
ネットで見つけたネタ。ジョークと言うより皮肉ですね。言われてみると確かにその通り。原爆で亡くなった人数と日本軍が虐殺して回った人数比べると頭がこんがらがるよね。
事実は事実として主張するのが正しいし、その中で「日本軍の蛮行」があったなら他所の国がビタ一謝っていないからと言って謝らない理由にはならない。
が、もし本当に「誠意を持って謝罪して欲しい」と言うならば正確な情報と正確な数で話を進めて下さい。現状だととんでもミステリーになっちゃってるから。
もう一つネタ。
■「日本人の税金による」 在日朝鮮人の就業と生活保護の統計■
平成15年度
生活保護人数 日本人は95万人、在日朝鮮人14万人
総支給金額 日本人は4600億円、在日朝鮮人1兆600億円
日本人はなかなか生活保護を受けられないが、在日朝鮮人なら簡単に生活保護が受けられる。
60万人の在日朝鮮人の内、14万人以上の在日朝鮮人が生活保護を受けている。
生活保護を受けると医療費も無料になるから医者にかかり放題。これがもっとおかしい。
さらに、国民年金保険料、上・下水道基本料金、NHK放送受信料が免除される。
在日韓国・朝鮮人の5人に1人が生活保護(←下記のURLではどうも5人に1人は間違いじゃないかって結論になってますけど)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1616838
■在日生活保護の実態
生活保護費は30代の母親と小学生の子供二人で月に生活費15万円、母子家庭なら母子加算2万3千円 、教育費として給食費・教材費などが7千円前後。
住宅費は5万円くらいなら全額支給。
全部で、ひと月に23万円くらい支給される。
なおかつ医療費は保険診療内なら全額タダ。
国民年金・上下水道・ NHKも免除。
病院の通院費も必要と認められれば全額支給の対象になる。
可処分所得は、間違いなく一般サラリーマンや公務員の30代類型世帯をはるかに超えている。
朝鮮人の5人に1人は無職で贅沢な暮らしをしています。(←これは言い過ぎだと思われる。数字をどういう風に解釈するかの問題ですが)
■在日犯罪の報道
在日が犯罪を犯した場合、名前が報道されない。
されたとしても通り名(在日だとばれないために使っている通称)。
これは、在日のイメージ悪化を防ぐ目的で行われているらしい。
もし本当なら凹むなあ。以前も書いたけど、「生活保護の申請を却下され続けた挙句餓死した」日本人が居るんです。やりきれないな。
とは言っても上の引用は書いた人の主観も入ってるから(その上主観が嫌韓ぽい)、数字だけ見てあとは自分で判断するのが妥当。その数字も何処までが本当か保障できないし。
http://shitsumonjyo.gozaru.jp/kensyou1.html
少なくとも上記のサイトでは5人に1人が受給者ってのは間違いであるとなっています。受給者を延べ人数にしちゃってるから多くなるみたいよ。
まー人数が少ないなら日本人より優遇して良いのかといわれると唸る所ですけども。どう思うかは人それぞれ。